支部案内
高知支部
支部総会案内
日 時:2025年6月29日(日)11:30~14:00
場 所:料亭「得月楼」高陽の間
講 演:「はりまや橋周辺の今昔話、得月楼にて」
講 師:吉澤 文治郎 様
支部総会報告

過年度
支部総会案内
2024年度
日にち:2024年11月17日(日)
時 間:11時30分~14時
場 所:料亭 濱長(高知市唐人町6-6)
内 容:①支部総会
②会食
③講演 芝藤由紀子様「原点のよさこいを今考える」
芝藤様は、日本舞踊 若柳流師範 若柳由喜満様、小唄 田村流師範 田村とよ由紀様
としてご活躍です。
費 用:4,000円
支部総会報告
支部総会・懇親会を2023年10月29日に高知市の料亭「葉山」で開催。
コロナによる制限からゆっくりと動き始めたところ、講演等のイベントは控えましたが、母校の情報や互いの近況報告に盛り上がり楽しい一時でした。嬉しいことに、初めての若い方や久しぶりの遠方からのご出席もありました。
次回は、より安心して多くの方にご出席いただけますよう願っております。
支部総会案内
2023年度
日にち:未定
場 所:未定
支部総会報告
2022(令和4)年12月18日(日)に、ちより街テラス(高知市)会議室で支部総会を開催。感染予防のため、会食・イベント等はありませんでしたが、3年ぶりに顔を合わせ大変楽しい一時でした。
また、次回は賑やかに開催できますようコロナ禍の収束を一層強く願う一時でもありました。
支部総会案内
2022年度 日にち:未定
場 所:未定
支部総会案内
2021年度 日にち:未定
場 所:未定
支部総会案内
2020年度の高知支部総会は、コロナ禍収束の見通しが立ちませんので、中止といたします。
支部総会案内
2020年度の高知支部総会は、6月~7月を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染の拡大防止のため、延期いたします。なお、開催日は未定です。
支部総会報告
2018年 高知県支部会は以下のとおり開催しました。
1.日時 2018年6月24日(日) 11時半~14時半
2.場所 「三翠園」14F
3.内容 ①総会
②会食・親睦会
③旧山内家下屋敷長屋の見学
西郷隆盛も訪れた土佐藩ゆかりの会場で、文化財の見学や庭園も楽しみながら、和やかに親睦を深めました。また、校歌などの合唱や京都散策スライド(会員撮影)で盛り上がり、同窓生ならではの楽しい一時でした。
支部総会報告

支部総会報告
平成28年度の支部総会は6月19日(土)、高知市神田の「加尾の庭」(℡088-855-3221)で
開催致しました。「加尾の庭」は坂本龍馬の初恋の人といわれている平尾加尾ゆかりの場所です。
平成25年度にこの地で開催したところ好評で、皆様から強い要望を受けて、
今回二度目の開催になりました。
内容は自己紹介、校歌斉唱、支部長挨拶、全国支部長会及び総会の報告(支部長)、
監査報告、会食(土佐養生膳・・・東洋医学に基づく薬膳料理の考え方が基本)、
一弦琴の演奏、庭園散策等で、意義ある一時を過ごしました。
学生時代、縁あって同じ京女で学んだご縁を大切にし、絆を深める場となっています。
それは同時に学校の発展に寄与できるものと信じています。
一人でも多くの卒業生が藤陵会にご出席くださいますよう、ご協力のほどよろしくお願い致します。私たちも魅力的なものにすべく努力してまいります。